死亡時の流れ!東京都中野区の遺体安置場所と施設!24時間年中無休で対応!
◆死亡時の流れ、ご遺体の安置
死亡時のその後の流れは、どうすればいいのでしょうか?
まず最初にご遺体の安置場所を決定しなければなりません。
ご遺体の安置場所を事前に決めていないと、パニックになる恐れもあります。
昨今では住宅事情や意識の変化により、ご遺体をご自宅に安置する事が少なくなってきています。
つまり、外部のご遺体安置所に連れていく事が多くなっているのです。
ここで確認しておきたいのは、ご遺体の安置所はその性質上、あまり数が多くありません。
残念ながら、まだまだ質やレベルの高い安置所は少ないのです。
ですので、今回はその中でも質やレベルの高いご安置所をご紹介します。
 
  
◆東京都中野区民の遺体安置所・霊安室
東京都中野区民の人々に、ぜひ確認していただきたい、ご遺体安置所です。
場所は、東京都中野区大和町にあります。
中野区にありますので、中野区民の方々であれば、安心して利用できるでしょう。
しかも質やサービスのレベルが高い遺体安置所ですので、ぜひご確認ください。
 
  
◆施設の場所は中野区
以下は中野区大和町にある遺体安置所です。
  
 冷蔵の遺体安置施設:7500円/日(税別)
 
  
 個室 遺体安置室  2800円/時間(税別)
 
 ※こちらで安置しながら、そのままこのスペースで通夜・葬儀をする事も可能です。
  
 お清め室 2F
 
  
 ホール 3F
 
 ※通夜・告別式と施行が可能です。
  
 ホール 4F
 
 ※通夜・告別式と施行が可能です。
  
 ◆2Fと3Fで葬儀を行う場合 : 11万円(税別)
 ◆2Fと4Fで葬儀を行う場合 : 9万円(税別)
 ◆4Fで葬儀を行う場合 : 6万円(税別)
  
  
  
◆お急ぎの場合は・・・
お急ぎの方は、フリーダイヤルでご連絡ください。
なるべく早くお迎えにあがり、中野区のご安置施設にお連れ致します。
 
 国土交通省認可の特別低価格の料金で、ご遺体搬送のみも可能です。
 →安心低価格の搬送料金はコチラ
  
フリーダイヤル
0120-81-9494
ご遺体の搬送だけを行い、故人様を、ご安置後に葬儀社をゆっくりと検討する事も可能です。
 
  
◆期間、日数は?
ご遺体の安置日数は、火葬日までの3日から5日くらいが一般的です。
火葬場の混み具合によっては、7日から10日くらいになる事もあります。
 
  
火葬などは関係なく、それ以上のご安置を、ご希望の場合は、エンバーミングという技術もございます。
エンバーミングご希望の方は、ご遠慮なく、ご連絡ください。

