一覧に戻る

2015.07.07 新盆(初盆)とは?

今日は新盆(にいぼん)について、新盆とは?

とゆう質問に回答していきたいと思います。

 

 

新盆とは初盆(はつぼん)とも言われます。

※お盆・・・ご先祖様が帰ってくる期間なのでご供養します。

※新盆・・・初めてのお盆なので手厚いご供養となります。

 

 

新盆(初盆)とは、故人様がご逝去されて四十九日の忌明け後、

初めてのお盆の事を言います。

 

※忌明け・・・喪に服している期間が明けること

 

 

お亡くなりの後、四十九日の法要を執り行う前にお盆を迎えた場合、

翌年のお盆が新盆となるわけです。

 

 

お盆の時期は、お寺さんや地域によって異なりますので気をつけましょう。

なぜ?お盆の時期が違うの?と言いますと・・・

 

 

昔は旧暦の7月13日から16日ごろ、つまり今の新暦の8月13日から16日ごろ

がお盆とされていました。

 

この2つの期間がごちゃませになり、7月のところと8月のところがあるんですね。

 

 

『東京23区の葬儀・家族葬はダビディア』

 

一覧に戻る