
2018.06.06 一番安いお墓について
一番安いお墓についてかんがえてみました。お墓のタイプは最近、様々です。
一般的な墓石から納骨堂、樹木葬、散骨、合葬墓などなど・・・
値段からいけば、一般的な墓石がある墓地が一番高く、
続いて納骨堂、樹木葬、散骨、合葬墓ですね。
場所や設備などにより、一概にこの順番とは言えない事も
ありますが、基本的にはこの順番です。
一番安いのは、やはり合葬墓ですね。
合葬墓の場合、料金を払えば、永代使用料が込みなので
年間の管理費なども支払う必要はありません。
管理費がないので、やはり他のお墓に比べても圧倒的に
安くなりますね。
散骨は海や山など、自然に粉砕したお骨をまくので、管理費
は必要ありませんが・・・
一般的な墓地や納骨堂や樹木葬などで、特定の場所を所有
する場合は、やはり管理費がかかる場合が多いですね。
やはり合葬墓が一番安いでしょう。
しかし、合葬墓でも料金は様々です。
東京のように土地が高い場所だと、20万円以上かかる場合も
ありますし、3万円ですんでしまう場所もあります。
一覧に戻る