一覧に戻る
式場とは斎場ともいい葬儀式が行える場所をさします。
最初に大きく区分すると、公営と民営の式場(斎場)に分けられます。最大の違いは、公営の
方が価格が安いということです。しかし、税金を納付している対象住民に限られます。
葬儀式場は葬儀屋さんの持ち物である場合もありますので、その場合、その葬儀屋さんに
葬儀を依頼しないと利用する事はできません。
葬儀社でなく葬儀式場(お寺を含む)の貸し出しを行っている場合、基本的にはどの葬儀屋
さんに依頼してもご利用になれます。
火葬場とはその名の通り火葬が行える場所をさします。式場に火葬場が併設している施設も
ありますが、必ずしも式場に火葬場が併設しているわけではありません。
なので火葬場が併設していない式場で葬儀式を行った場合、火葬の前に火葬場へ移動しなけ
ればなりません。そのぶん使い勝手は火葬場が併設している方がいいとも言えます。
年配の方に移動の負担をかける心配もありませんね。
東京の中心部では民営の葬儀式場や火葬場が多く、千葉や埼玉、神奈川など近郊エリアには
公営の 葬儀式場や火葬場が比較的、多いです。
「東京の葬儀は家族葬専門店のダビディア」
一覧に戻る
2013.06.06 葬儀式場について
今回は葬儀式場(斎場)について説明したいと思います。式場とは斎場ともいい葬儀式が行える場所をさします。
最初に大きく区分すると、公営と民営の式場(斎場)に分けられます。最大の違いは、公営の
方が価格が安いということです。しかし、税金を納付している対象住民に限られます。
葬儀式場は葬儀屋さんの持ち物である場合もありますので、その場合、その葬儀屋さんに
葬儀を依頼しないと利用する事はできません。
葬儀社でなく葬儀式場(お寺を含む)の貸し出しを行っている場合、基本的にはどの葬儀屋
さんに依頼してもご利用になれます。
火葬場とはその名の通り火葬が行える場所をさします。式場に火葬場が併設している施設も
ありますが、必ずしも式場に火葬場が併設しているわけではありません。
なので火葬場が併設していない式場で葬儀式を行った場合、火葬の前に火葬場へ移動しなけ
ればなりません。そのぶん使い勝手は火葬場が併設している方がいいとも言えます。
年配の方に移動の負担をかける心配もありませんね。
東京の中心部では民営の葬儀式場や火葬場が多く、千葉や埼玉、神奈川など近郊エリアには
公営の 葬儀式場や火葬場が比較的、多いです。
「東京の葬儀は家族葬専門店のダビディア」
一覧に戻る